slalom
スラローム

 くま殺し 
– Bear Killer –

★★★

《一気にフロントクロスからバッククロスになる技》


くま殺し [Bear Killer]

ライダー  

使用ギア  

【POINT】

  1. 前後差も左右幅も大きいクロスを心掛ける
  2. 腰とかかとを突き出すようにして素早く回す
  3. 目線は切らないようにする

パイロン間でフロントクロスからバッククロスに切り替える技です。

フロントクロスでパイロンを通過した後、その先行足と後行足を替えず、先行足側から進行方向を見るバッククロス(左足前フロントクロスなら左側から進行方向を見るバッククロス)の形に持っていきます。この技の半回転はトゥトゥ(つま先立ち)状態で行いますが、そのまま回転するとバッククロスにならずにバックのレギュラースタンスになってしまいますので、意識してバッククロスにします。

注意点として、バッククロスにする一瞬の間にブーツが交差するので、前後のスタンスが狭すぎるとブーツ同士が当たって転倒の原因になります。

また、この技はゆっくり行うと次のパイロンまでに間に合わなくなり、パイロンキックの原因となります。それを防止するためには、“トゥトゥスイッチ”がきちんとパイロン間で素早く行えることが必須です。

その上で、素早くクロスtoクロスでスイッチするコツとしては、まず腰を一気に回し込むことで速い回転を行います。補足すると、背筋を伸ばしたまま先行足側の腰骨を進行方向に突き出すようにして、腰を開いた上体のバッククロスでの腰の安定ポジションに一気に落とし込みます。そして、回りながら両足のかかとを外に突き出すようにして、かかとが着地した時には足は交差しているようにし、パイロンを蹴らない大きなバッククロスの形を作ります。

この技は予備動作もなく一気に行うため、とにかく思い切りが大切です。

技の後のことになりますが、腰と肩が開いたバッククロスができないと、上半身が後ろを向いてしまって目線が切れやすくなり、くま殺しの後に技を繋げていくことが難しくなります。

余談ですが、この少々物騒な名称の由来は、『くまさん』と呼ばれるスケーターがかつてこの技を練習中によく転倒していたことから、“くま殺し”と命名されました。