slalom
スラローム
 オープンターン 
– Open Turn –
★★

《フロント→バックへスイッチするポピュラーな技》


オープンターン [Open Turn]

ライダー  

使用ギア  

【POINT】

  1. 先行足荷重
  2. 後行足はつま先を軸に内側へ
  3. 回ろうとしない

フロントのスネークやクロスから半転して後向きになる技の中で、最もポピュラーな技の1つ。“飛燕”や“大蛇”の中でも使われていることで有名です。

概要としては、パイロンの横を通過しながら、かかと合わせで足を開いた体勢を利用して方向転換する技を指します。

まず足を開く体勢(=オープンの体勢)を作るため、先行足にできるだけ100%荷重します。そして先行足がパイロンの横を通過する前に、後行足のかかとを上げてつま先を軸にして、かかとを倒すように内側に入れます。そしてそのオープンの体勢でパイロン横を通過します。最後に、先行足も回してバックの姿勢になったところで終了ですが、その次の技によって先行足の回し方が異なります。上の動画では、後行足に重心を移して(後行足荷重になって)、先行足のかかとを上げて回しています。トランジション技の“4カウント”と同じ要領です。

飛燕などでこのオープンターンをする時に、オープンの体勢でしっかり回ろうをする人がいますが、減速の原因になるので回ろうするのはやめた方が良いです。技名に『ターン』と入っているので回る技のように思ってしまいますが、特別な意図がない限り、回ることを忘れましょう!

回ろうとしなくても、きっと軽くカーブを描いていくことになると思いますので、前から後ろへ向きを変えるために足の向きを変える必要があり、その過程で一瞬オープンの形になる、そのくらい割り切って『ターン』という言葉を忘れて練習した方が良いと思います。